和歌山市 地域

南海和歌山市駅「キーノ和歌山」4月24日オープン

 南海電気鉄道㈱と和歌山市が共同で開発を進めてきた南海和歌山市駅に直結する複合施設「キーノ和歌山」が、4月24日㈮にオープンする。
 キーノ和歌山は、和歌山市駅を中心に、すでに開業しているオフィス棟の南海和歌山市駅ビルと駐車場棟に加え、商業ゾーン、ホテル、和歌山市民図書館からなる複合施設。
29店舗が出店する商業ゾーン1階は日用品フロア。生鮮品や総菜・弁当、和歌山の産直ブースを展開するスーパーマーケット「ロックスターファームズ」、カフェ&バー「プロント」、ドラッグストア「マツモトキヨシ」大阪の人気ラーメン店「麺屋・丈六」など。


 2階レストランフロアは、県内の人気飲食店10店舗が出店。酒販・バー「平和酒店」、和カフェ「玉林園」、せいろ蒸し料理・和食「蒸しダイニングMusMus」、イタリアン・ピザ「セントラルパーク」、そば・うどん「信濃路」、海鮮料理・寿司「海鮮れすとらん勘八屋」、焼肉「きた川 牛侍」、とんかつ「厚切りとんかつ よし平」、スペインバル・カフェ「ギャートル」、海鮮居酒屋「太平洋酒場」。
 3階「美と健康のフロア」は眼科、内科、歯科、乳腺外科や調剤薬局も併設するクリニックモールと、24時間フィットネスクラブ「セントラルスポーツジムスタ24・スタジオヨガピス」や美容室、鍼灸・整骨院、リラクゼーション店など。


 ホテル棟の4階から12階は「カンデオホテルズ南海和歌山」が出店。健康朝食ビュッフェ、客室数は120室で、最上階には紀の川を望む露天風呂付き大浴場を備える。
 和歌山市民図書館は、1階に一般図書エリアに加え、「スターバックスコーヒー」と「蔦屋書店」を併設。さまざまな分野の書籍・資料を収蔵し、4階にはキッズコーナーと「地域子育て支援室」を設置。屋上には飲食も楽しめる芝生広場を設ける。
 営業時間は物販が10時から21時、飲食が11時から22時。駐車場は275台で24時間営業。ホームページは https://kino-wakayama.jp/

関連記事

この記事へのコメントはありません。

Translate